SHOCKER夏のフェア第4弾 THE END OF DIRTY BLACK SUMMER FAIR・『BALZACメンバー・バースデー・リレー企画』情報!
SHOCKER夏のフェア『DIRTY BLACK SUMMER』の第4回目、THE END OF DIRTY BLACK SUMMER FAIRが9月30日(水)正午から10月11日(日)までの開催となります。最新アイテムが12日間にわたり大量入荷いたします!
9月30日(水)正午から登場のBALZACメンバー・バースデー・リレー企画のアイテム紹介となります。
2020-2021 BALZACメンバー・バースデー・リレー企画第2弾が登場!
これまでも何度もBALZACメンバーリレー企画をおこなってきましたが、今回はメンバーそれぞれが思い入れのあるBALZACロゴを選んで、それにまつわるアイテムを監修・プロデュースするという企画が2020年9月からスタートしました。BALZACのバンドロゴは、定番のロゴの他にも、作品リリースに際してのスポット的なロゴまで合わせるとかなりの数になります。そんなロゴに注目し特化したメンバーリレー企画です。
今回のメンバー・バースデー・リレー企画第2回目は10月1日生まれのHIROSUKEが登場。
HIROSUKEチョイスのロゴは、BALZACが1993年自主制作盤としてアナログ7インチ盤でリリースした記念すべきファーストシングル『LORD OF THE LIGHT AND OF THE DARKNESS』のジャケットアートワークで登場したBALZAC『縁取りロゴ』になります。このロゴは初期BALZACのロゴとして認知されていますが、実はロゴとしては3代目のロゴで、1993年から1995年は特にこのロゴをメインに使っていたことで、初期BALZACのロゴと認知されています。このロゴがファーストシングルのアートワークのために誕生したと同時に、BALZACの自主レーベル名『EVILEGEND THIRTEEN』のレーベル名とそのアートワークも誕生しました。それは1940年代の古いホラーパルプマガジンの表紙で見つけた「CURIOUS LORE AND EVIL LEGEND」の文章から、EVIL LEGEND、つまり「悪の伝説』としてレーベルもスタートしたのです。
今回はBALZAC『縁取りロゴ』に加え、自主レーベル名『EVILEGEND THIRTEEN』の起源ともなった古いホラーアートワークを使った、まさにBALZACの原点中の原点のアートワークで、今回のために新しいTシャツを作りました。初期BALZACテイストのホラーテイストが溢れるデザインです。
BALZAC:BALZAC MEMBER BIRTHDAY RELAY 企画 #2 :HIROSUKE監修 TEE & 写真 SET
BALZAC:BALZAC MEMBER BIRTHDAY RELAY 企画 #2 :HIROSUKE監修 ロンTEE & 写真 SET
また今回のメンバー・バースデー・リレー企画では、それぞれがBALZACに加入(結成)した年から現在までの自分をちょっと振り返ってみようというオマケ企画を実施。各個人の単体アーティト写真やライブ写真でBALZACヒストリーを振り返ってみるという内容です。
HIROSUKEは、BALZAC結成の1992年から2019年までの単体アー写を年毎にチョイスし、更にBALZACの前身バンドASTRO ZOMBIESのライブ写真を合わせた全29枚の個人アーティスト写真&ライブ写真が一挙に勢揃いします。オリジナルネガやオリジナルデータから生写真にダイレクトプリントしています。
今回も、メンバー個人監修Tシャツと、おまけ企画のヒストリーパーソナルフォトがセットとなって、特別にヘッダー付きフロントアートワークパッケージングで発売いたします!
BALZAC:BALZAC MEMBER BIRTHDAY RELAY 連動企画 #2:HIROSUKE監修 パイントグラス & コースター SET
2020-2021 BALZACメンバー・バースデー・リレー・連動企画として、BALZAC初のアイテムパイントグラスの第2弾が登場!
今回の第2弾はHIROSUKEチョイスの1993年『縁取りロゴ』とホラーワード、そして『EVILEGEND THIRTEEN』を組み合わせた初期大表的アートワークを最大限に大きくプリントされたパイントグラスが登場。475mlの大容量のグラスにロゴがプリントされた肉厚の大型グラスです。しかも今回も同じく『縁取りロゴ』とホラーワード、そして『EVILEGEND THIRTEEN』を組み合わせたデザインのコルク・コースターとのセットになっています!ビールを飲むも良し!ジュースを飲むも良し!幅広く使っていたけるグラスです。
お好きなロゴのグラスが登場するのを楽しみに待っていただきつつ、是非全4種グラスセットをコレクションしていただいて楽しんで下さい。ただしこちらは初回限定生産品ですので、売り切れましたら次回入荷はありませんのでお早めに!!
9月30日(水)正午から登場のBALZACメンバー・バースデー・リレー企画のアイテム紹介となります。
2020-2021 BALZACメンバー・バースデー・リレー企画第2弾が登場!
これまでも何度もBALZACメンバーリレー企画をおこなってきましたが、今回はメンバーそれぞれが思い入れのあるBALZACロゴを選んで、それにまつわるアイテムを監修・プロデュースするという企画が2020年9月からスタートしました。BALZACのバンドロゴは、定番のロゴの他にも、作品リリースに際してのスポット的なロゴまで合わせるとかなりの数になります。そんなロゴに注目し特化したメンバーリレー企画です。
今回のメンバー・バースデー・リレー企画第2回目は10月1日生まれのHIROSUKEが登場。
HIROSUKEチョイスのロゴは、BALZACが1993年自主制作盤としてアナログ7インチ盤でリリースした記念すべきファーストシングル『LORD OF THE LIGHT AND OF THE DARKNESS』のジャケットアートワークで登場したBALZAC『縁取りロゴ』になります。このロゴは初期BALZACのロゴとして認知されていますが、実はロゴとしては3代目のロゴで、1993年から1995年は特にこのロゴをメインに使っていたことで、初期BALZACのロゴと認知されています。このロゴがファーストシングルのアートワークのために誕生したと同時に、BALZACの自主レーベル名『EVILEGEND THIRTEEN』のレーベル名とそのアートワークも誕生しました。それは1940年代の古いホラーパルプマガジンの表紙で見つけた「CURIOUS LORE AND EVIL LEGEND」の文章から、EVIL LEGEND、つまり「悪の伝説』としてレーベルもスタートしたのです。
今回はBALZAC『縁取りロゴ』に加え、自主レーベル名『EVILEGEND THIRTEEN』の起源ともなった古いホラーアートワークを使った、まさにBALZACの原点中の原点のアートワークで、今回のために新しいTシャツを作りました。初期BALZACテイストのホラーテイストが溢れるデザインです。
BALZAC:BALZAC MEMBER BIRTHDAY RELAY 企画 #2 :HIROSUKE監修 TEE & 写真 SET
BALZAC:BALZAC MEMBER BIRTHDAY RELAY 企画 #2 :HIROSUKE監修 ロンTEE & 写真 SET
また今回のメンバー・バースデー・リレー企画では、それぞれがBALZACに加入(結成)した年から現在までの自分をちょっと振り返ってみようというオマケ企画を実施。各個人の単体アーティト写真やライブ写真でBALZACヒストリーを振り返ってみるという内容です。
HIROSUKEは、BALZAC結成の1992年から2019年までの単体アー写を年毎にチョイスし、更にBALZACの前身バンドASTRO ZOMBIESのライブ写真を合わせた全29枚の個人アーティスト写真&ライブ写真が一挙に勢揃いします。オリジナルネガやオリジナルデータから生写真にダイレクトプリントしています。
今回も、メンバー個人監修Tシャツと、おまけ企画のヒストリーパーソナルフォトがセットとなって、特別にヘッダー付きフロントアートワークパッケージングで発売いたします!
BALZAC:BALZAC MEMBER BIRTHDAY RELAY 連動企画 #2:HIROSUKE監修 パイントグラス & コースター SET
2020-2021 BALZACメンバー・バースデー・リレー・連動企画として、BALZAC初のアイテムパイントグラスの第2弾が登場!
今回の第2弾はHIROSUKEチョイスの1993年『縁取りロゴ』とホラーワード、そして『EVILEGEND THIRTEEN』を組み合わせた初期大表的アートワークを最大限に大きくプリントされたパイントグラスが登場。475mlの大容量のグラスにロゴがプリントされた肉厚の大型グラスです。しかも今回も同じく『縁取りロゴ』とホラーワード、そして『EVILEGEND THIRTEEN』を組み合わせたデザインのコルク・コースターとのセットになっています!ビールを飲むも良し!ジュースを飲むも良し!幅広く使っていたけるグラスです。
お好きなロゴのグラスが登場するのを楽しみに待っていただきつつ、是非全4種グラスセットをコレクションしていただいて楽しんで下さい。ただしこちらは初回限定生産品ですので、売り切れましたら次回入荷はありませんのでお早めに!!